盛らないオトナティント
20代をやっと卒業!
自分が属する年代が1ランク上がるっていうのは
待っていたようで
いざとなると怖くもなるもの。
「思い描いてた通りになってるかな〜」
なんて答えあわせしちゃってさ。
20代のベテラン(!?)を卒業し
また初心者マークをつけて試行錯誤やっていきます。
27くらいのときに
色んな点で
「盛らなくていいな」と思うようになって
ものすごく生きやすくなりました。
ミニスカートよりデニムを履いた方が、
ロングの巻き髪よりもラフなミディアムヘアの方が女らしく感じたり、
肌魅せではない艶っぽさに気づいたり。
ただその分、日頃の生活が
すぐ身体のラインや質感に出てくるので気を引き締めなきゃいけないという危機感…!
メイクに関してもそうで
以前はメイクも
「もっと色を使って!」
「縁取って!よし!バッチリ!!」
って感じが好きだったけど
力んだメイクの完成後は
「劇団四季かよ!」
と鏡に向かってツッコミながら綿棒でオフ。
なんかものすごく変なんだもん。
すっぴんの肌の状態を観察して
良い状態をキープするため、
ご飯や入浴を丁寧にしてみたり
美容鍼に頼ってみたり、
たまにはエステで贅沢ケア。
そうなるとベースメイクは、
紫外線カット効果のある下地にルースパウダーをまとう位でも満足。
顔にのせるカラーも優しい色が欲しくなって
チークはベージュやベビーピンクに。
アイシャドウは4色パレットから単色になったりと
変化して面白い。
私のリップの定番は、
オペラのティントリップでピンクレッドなんですが
「もっとナチュラルなカラーでいいかも」
と、
絶妙なカラーのコーラルピンクに新調しました。
☑︎YSL ティントインバーム 07
元々の唇の色をベースに、
柔らかいミルキーコーラルピンクが2トーンくらい顔の雰囲気を華やかにしてくれる
とってもお気に入りのカラーです。
盛りすぎない華やかさってなかなか難しいけど
このリップを見つけられて良かったなぁと
嬉しくなった第一日目でした♡
0コメント